成増町停留所

オタクの活動記録みたいな何か

帝国乗歩記

好きなものは東武の車両、嫌いなものは東武鉄道*1
こんにちは、いたちなです。
今回は前回の予告通り、6月末に行ったbig学のサークルの確定新歓についてのお話です。

0.はじめに

一応この4月から都内にある某大学*2に通い始めたわけですが、ここで初めて「鉄道研究会」なるものに入りました。今のところ会で最も出席率の良い模範的な一年生だそうです。今後、権力奪取のためにクーデタを起こすかもしれません。

そんなことはどうでもよくて、新入生が入学すれば「新歓」なるものが一定期間催されるそうで、その期間を終え、入会者が確定したら「確定新歓」というものをやるそうです、よく知らんけど。
今回はその「確定新歓」なるものに行った日のことについて書いていきます。(このブログが生きていれば、大学卒業まで年に一回この話題を取り上げるかもしれない)

1.いざ、横川

前述のとおり、入会したところが鉄研なので確定新歓は勿論鉄道絡みです。
今回の目的地は「碓氷峠鉄道文化むら」です。

丁度記事を書いてる時に出てきたガイドマップ

というわけで、おでかけのスタート地点、成増駅でございます。お出かけ中、Twitterでも色々話してた気がするので「#2022新歓乗車録_群馬」で調べてみてください。(先輩がタグ便乗したものがあるけど気にしないでね)

取り敢えず、32分発の準急でお隣和光市

初乗車のメトロ車による快急

和光市から快速急行で一気に小川町へ
上位の速達種別で尚且つ、(当時)WiFi搭載車の生き残りだったので快適でした。

小川町に到着し、ワンマン区間へ。
東武8000系大好きオタクの一味ですが、これに乗るのは6年ぶりらしいです。

寄居着。
サルなので一人でキャッキャしながら写真撮ってました。

改札付近に金髪美少女

吊り下げ型おったんか…

ちょっと汚写真を撮ったところで高崎行が入線。
帝国への連絡列車(2両)に乗り込みます。

気動車に揺られること1時間弱、帝国の中心地「タカサキ」に到着。
7,8年ぶりに行ったら、駅名標がかっこよくなってて禿げました。

高崎駅集合だったので暫く駅構内をうろうろして、集合時間を待ちました。

乗車する211系を撮影。信越線初乗車でした。

30分ほどで横川に到着。
改札を抜けると美少女×2がお出迎え。おぢさんは可愛い女の子が好きなので、思わずにこにこしながら写真を撮りました。

↓汚写真垂れ流しタイム

 

双頭連結器は相当えっちwwwwww(激ウマギャグ)

封鎖されてて向こう側には行けなかった 悲しい

なんで九州の釜がおるんや

ごぜんちゅうだけでも、いろいろなほぞんしゃりょうがみれて、とてもたのしかったです。(小学生以下の回答)

2.昼飯とその後

昼飯の時間になりました。
ということで、横川名物「峠の釜めし」を食べに行きます。

美味そう(ではなくて美味い)。この記事を書いてるのが11時半ごろなので、セルフ飯テロで空腹がやべぇのです。

昼飯を平らげ、釜をお持ち帰りするためにリュックにねじ込んだら準備完了。アプトの道に向かいます。勿論体力のないヒョロいオタクなので(言い訳)、今回は丸山までしか登りません。いつか熊ノ平まで歩いてみたいものです。

暫く丸山でのんびりしてるとトロッコが来ました。

廃線を走る列車」いいですよね。
ところがこのトロッコ、文化むらに向かう便は丸山に止まりません。ふざけてんのか?
なので徒歩で下ることに。

途中、同行者と一緒に関所跡を見に行きました。史跡が近くにあると、そこに行きたくなる気持ちが分かるわかる人、いますかね。
この後、文化むらに再入場して何か買いました。答え合わせは後ほど…

3.オタク、帰る

普通、こういった集団でどこかに行く際、自由行動の時間はあっても集合・解散の時間や場所は決まってるわけです。しかしこのオタクは何を思ったのか、本来設定されていた列車には乗らず、一本前の列車で高崎に戻ったわけです。(事前に伝えていたので問題はなかったはず)
集団で行動ができないあたり自分はどう見ても社会不適合者だと固く信じております。

ということで、今から遠回りで帰ります。

久しぶりに両毛線に乗って、伊勢崎に向かいます。

6/25(前日)に40.2℃を観測しちゃった例の自治

これから伊勢崎線に乗る訳ですが、伊勢崎発が17時頃…本当に帰れるのでしょうか。

バカなので切符の記念撮影してる(因みに現在切符は行方不明)

伊勢崎から新越谷までの移動の開始です。

850型のトップナンバーが来ました。三連、前パンはエロすぎますね。R18指定にしないと
それにしても、東武8000シリーズはどれもかっこいいですよね。一生追いかけたい

行先撮影下手クソ部

ザ・東武なデザインの座席 座り心地がいい

車側灯オタク

終点館林の一駅手前、多々良。ここで対向の特急の通過待ちをします。出発予定時刻は18時丁度のはずだったのですが、特急が来る気配すらなく予定時刻に…
旅 程 崩 壊
こんな単語が頭をよぎり、正直焦りだしました。しかし単に特急が遅れていただけらしく、自分が乗っていた列車は5分遅れで多々良を出ました。館林到着後、久喜行きの普通が接続してくれたので、無事旅程崩壊は回避しました。

こんなものを撮れるくらいの余裕はあった

接続を取らなかったら、本当に東武鉄道の事を嫌いになるところでした。
3分の遅延で久喜行きは発車。その後はまあまあ順調に行き、19時12分に新越谷に着きました。

あとは語るに値しないのですが、武蔵野線北朝霞へ、東上線で成増へといった感じで帰りました。

お前まだ残ってたんか

4.買った物の答え合わせ

正解はEF30のNゲージでした。


碓氷峠に来てまで買う類ではないし、信越線関係ないし、展示してただけだったし。
何故買ったのか、具体的な動機は分かりません。明らかになったことは、金が溶けたこと、他の九州の釜を購入する必要性が出てきたことくらいです。

後日、この銀釜を「変なもの」と一緒に撮りましたので、それらを置いて今回は締めようと思います。

銀釜と愉快な仲間たち(いずれ紹介します)

*1:オタクにありがちな思考

*2:とあるエロゲの聖地になってるらしい